糖質制限ダイエット 家族ダイエット 糖質制限ダイエットで効果はいつから出る?旦那が急に痩せ始めた 2020年4月22日 主人のコレステロールと中性脂肪対策に、糖質ちょいオフの食事を始めて、そろそろ1ヶ月になるんだけど。 夫婦でほぼ同じ食事をしているのに、私の体重は減らないんですよね。 主人は食事制限やダイエットを嫌がるので、主人には糖質オフの食事にしていることは内緒なんですが、昨日お風呂から出てきた主人が 「ヤバイ病気になっているかもし...
糖質オフの食材・調味料 調味料ダイエット糖質オフの食材 からだすこやか茶のような糖の吸収を遅らせるトクホのお茶を自作してみた 2020年4月20日 市販のトクホのお茶ってお値段が高いと思いませんか? 「糖の吸収を遅らせる」とか「脂肪と糖に効く」とか魅力的ではあるんだけど、1本500ml入りで170円とかするんですよね。 コレステロールや中性脂肪が気になる主人に、からだすこやか茶のような特茶を飲ませたいなと思うけど、私もダイエットで飲みたい! トクホのお茶を夫婦2人...
糖質オフの食材・調味料 調味料糖質オフダイエット 体にいい油はどんどん摂れと言われても、やっぱりカロリーが気になる 2020年4月16日 主人のコレステロールと中性脂肪の対策に、糖質ちょいオフの食事をはじめたのですが、なかなか成果が出てきません。 参考にしている本を読み返してみると、「脂肪を燃やす脂」について書かれていました。 今まで、カロリー神話を信じていた私としては、積極的に油を摂りましょうというのには、やっぱり抵抗があるんですよね。 カロリー神話か...
コレステロール 糖質オフダイエット え~!こんな食事でコレステロールや中性脂肪が下げられるの? 2020年4月3日 夫のコレステロールと中性脂肪を下げるために、食事の見直しとして「糖質ちょいオフ」という方法を始めました。 主人は、食べることでストレスを発散しているような人なので、ダイエット食や健康食を嫌がるんです。 主人にわからないように、内緒で食事内容を変えていこうと考えていたので、肉や魚が沢山食べられる糖質ちょいオフという方法は...
メタボ・減塩対策 豚肉ダイエット 嗚呼!トンテキの脂分をカロリーカットした私の努力も水の泡・・・涙 2020年3月23日 昨日は、主人の好きな脂身たっぷりの「豚ロース肉」で、トンテキを作りました。 ポークソテーと言えばオシャレだけど、我が家ではガッツリ豚肉を食べる「トンテキ」という言葉がピッタリな高カロリー食です。 主人の健康を考えれば、少しでもカロリーオフにしたいけど、これが予想外の展開で私の努力が無駄になってしまいました。 旦那の健...