糖質制限ダイエット カロリー糖質オフ 糖質制限で痩せたらフラフラになった!旦那の食事を見直すことにした 2020年6月6日 主人のコレステロールと中性脂肪対策で始めた、ゆる糖質制限の食事ですが、2ヶ月ちょっと過ぎて主人からクレームがきてしまいました。 痩せすぎて体がフワフワ浮いている感じがするし、仕事で久しぶりに会う人に急に痩せて変に心配されるから困る、と言うのです。 この2ヶ月で主人の体重は約-5kgです。 ちょっとペースが速すぎかなと、...
メタボ・減塩対策 カロリー鶏肉 鶏もも肉のカロリーや糖質は一枚どのくらい?皮なしやゆでると減る? 2020年3月19日 カロリーが低い鶏肉というと、ササミやむね肉が一般的ですよね。 でも、うちでは主人も息子も鶏肉なら「もも肉」の方が好きなんです。 今まで、鶏肉はヘルシーなイメージなので、あまりカロリーを気にしていなかったのですが、最近食事の内容を見直すようになると、やっぱり鶏肉のカロリーや糖質が気になってきました。 鶏肉のムネ肉とモモ肉...
メタボ・減塩対策 カロリー炭水化物 ご飯茶碗一杯のカロリーはどのくらい?雑穀米との比較と太らない食べ方 2020年3月18日 最近は、糖質制限をしている人も多く、ご飯は太るというイメージがありますよね。 白米や玄米、雑穀米などのカロリーや糖質、太りにくいご飯の食べ方についてまとめました。 我が家の朝食は和食なので白いご飯が欠かせません。 特に主人は寝起きで朝食を食べるので、とにかく満腹になればいいというタイプです。 しっかり目が覚めていないの...
メタボ・減塩対策 魚カロリー糖質量 マグロのトロは太る?お刺身のカロリーや糖質と塩分量の一覧表 2020年3月16日 マグロのトロって、脂がたっぷりで太りそうな感じがしますよね。 お刺身はヘルシーなイメージですが、脂がのっているとコレステロールやカロリーが気になります。 スーパーで売っているお刺身の、カロリーの高いランキング順に一覧表にまとめました。 見落としがちなお刺身の糖質や塩分量も合わせてチェックしてみてくださいね。 最近、コレ...
糖質オフの食材・調味料 カロリー調味料糖質量 調味料のカロリーと塩分量や糖質量を一覧表にまとめてみた 2020年3月14日 家庭で良く使う調味料のカロリーや塩分、糖質の量を計算して一覧表にまとめました。料理のときに解りやすいように大さじ1杯を基準にしています。カロリーや塩分、糖質を気にしている方はチェックしておいてくださいね。...
メタボ・減塩対策 カロリー鶏肉 焼き鳥の塩とタレカロリーが高いのはどっち?部位別に一覧表にしてみた 2020年3月13日 焼き鳥の塩とタレではカロリーが違います。焼き鳥屋さんやコンビニの焼鳥のカロリーを一覧表でまとめました。焼鳥の種類によってカロリーは倍以上にもなり驚きです。...
メタボ・減塩対策 カロリー豚肉料理の小技 豚バラ肉をカロリーカットで生姜焼き!茹でる焼くどっちがヘルシー? 2020年3月4日 豚バラ肉で生姜焼きを作りました。脂たっぷりのバラ肉のカロリーにビックリ!少しでもカロリーを減らすために下茹でしようと思いましたが、もっと脂を落とせる方法があったんです。肉から出て来る脂の量がすごかった。...