メタボ解消

主人のコレステロールと中性脂肪対策で始めた、ゆる糖質制限の食事ですが、2ヶ月ちょっと過ぎて主人からクレームがきてしまいました。

痩せすぎて体がフワフワ浮いている感じがするし、仕事で久しぶりに会う人に急に痩せて変に心配されるから困る、と言うのです。

この2ヶ月で主人の体重は約-5kgです。

ちょっとペースが速すぎかなと、私も心配になってきました。

スポンサーリンク

糖質制限で体がフラフラする

もともと糖質オフを始めたきっかけは、主人のコレステロール値と中性脂肪が高かったので改善するため、あとお腹がポッコリでメタボも気になっていたんです。

身長180cmで体重が75kgくらいだったので、太っているというよりもお腹周りが中年太りが始まっているよねという感じだったんです。

 

糖質オフの食事を始めて2ヶ月で体重が5kg弱減ったら、体がフラフラすると主人が言い出したんです。

健康のために始めた糖質制限で、体を壊してしまってはもともこもありません。

フラフラする原因について調べてみました。

糖質制限食は、糖質を減らす代わりに高脂質、高タンパク質となります。

主食を食べずにおかずばかり食べるわけですが、おかずでカロリーを取ろうとするとかなりのボリュームとなるため、満腹になるまで食べても十分なエネルギー摂取ができていないケースがまれにあるのです。

「糖質の多い食品を抜き、その分だけたんぱく質と脂質を増やす」

この「たんぱく質と脂質を増やす」という部分が大事です。さもないと、カロリー不足を起こしてしまうからです。

 

え~!フラフラする原因はカロリー不足なの?

旦那は普通の人よりも、食事をいっぱい食べていると思うんだけど・・・もっと食べないといけないのかね。

 

糖質制限で痩せすぎ

主人は2ヶ月のゆるい糖質制限で、75kgから70.5kgになりました。

スーパー糖質制限をしている人と比べると、体重の減り方はゆっくりペースですよね。

体重が5kg弱減ったことで、お腹周りは見た目でわかるほどスッキリしました。

 

ただね、主人は今年60代に突入するんです。

60歳前後の人が、短期間で5kg減ると周りの人は「どこか体が悪いんじゃない」と心配されちゃうんですよね。

若い人と違って、急に痩せると「病気」っていうイメージになっちゃうんです。

 

もともと、主人の場合痩せることが一番の目的ではなくて、コレステロールや中性脂肪対策に始めた糖質制限です。

もう少し食事の内容を見直した方がいいように思います。

 

でもね、主人の糖質制限に付き合って、あわよくば痩せないかな・・・と思っていた私としては、せっかく体重が減り始めたんだから、もう少し糖質オフの食事を続けたいんですよね。

悩ましいところです。

スポンサーリンク


糖質オフの夕飯メニュー

糖質オフメニュー

 

  • 豚肉の甘辛焼き
  • 鮭とキノコの酒蒸し
  • 生ニラ玉
  • プチトマト
  • 酢タマネギ
  • めかぶ
  • 豆腐

 

生ニラ玉はバズレシピのリュウジさんのレシピで、主人の大のお気に入りです。

豚肉は、こま肉を固めて甘辛味で焼きました。

豚肉500gくらい使ったけど、2/3以上は旦那が食べているんです。

 

更に、食後にはハムトーストまで食べています。

こんなに食べてもカロリーが足りないのかな?

これ以上食べるのは体に悪いんじゃないかと思うんだけど・・・。

やっぱり食事の見直しが必要かもしれないですね。

ランキングに参加しています。クリックで応援してね。

  にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク
おすすめの記事