塩麹

塩麹で漬けたお魚やお肉って美味しいですよね。

でも、我が家は今、主人のコレステロール対策で糖質制限をしているので、塩麹漬けの魚やお肉が食べられません。

困ったものです。

米麹で作る塩麹は糖質が高いのはわかっている。

わかっているけど、食べたいのです。

スポンサーリンク

塩麹と液体塩麹はどちらが糖質が高い?

市販の塩麹って、粒が残っているタイプと液体タイプのものがありますよね。

あれって、液体タイプならお米の粒がないぶん、糖質が低いんじゃないかな?と思ったんですよ。

で、メーカー(ハナマルキ)のHPを調べてみました。

 

大さじ1杯当たりの糖質量を比べてみると、

  • 塩こうじ・・・5.8g
  • 液体塩こうじ・・・5.7g

あれ、麹の粒があっても、なくても糖質は同じくらいみたいですね。

 

塩麹の糖質が大さじ1杯で5.8gというのは、他の調味料と比べると、お味噌や中農ソースと同じくらいです。

塩麹の糖質って、結構高めですね。

 

塩麹を漬け床として使うと糖質はどうなるんだろう?

でもね、これって調味料として使う場合の話ですよね。

塩麹をこのまま食べてしまえば5.8gの糖質を摂取してしまうけど、塩麹を漬け床として使った場合はどうなんだろう?と疑問に思っていたのです。

 

我が家では、手作りの粒があるタイプの塩麹を使っています。

塩麹を調味料として味付けに使うよりも、お肉や魚を塩麹に漬けて発酵させてから食べています。

塩麹に漬けたお肉や魚は、焼くときに焦げやすいので、表面についている麹をキッチンペーパーで拭き取ってから焼いているんです。

塩麹のエキスの部分は肉や魚に吸収されているけど、表面の米麹の粒を拭き取ることで、少しは糖質が少なくなっているんじゃないかと思うのです。

 

最近、色々と調べているんだけど、塩麹に漬けた肉や魚の糖質ってどうなるか解らないんです。

わたし的には、表面の麹を落とせば糖質が少なくなると解釈したいんだけど・・・。やっぱりダメかな?

 

最近、どうしても

塩麹に漬けた鶏肉が食べたいんです。

主人のコレステロールや中性脂肪のことを考えれば、塩麹は糖質が高いからあまり食べない方がいい食材ですが、私がどうしても食べたい。

ここ最近、ず~っと食べたいんです。

 

主人の健康のことばかり考えて、私がストレスを貯めてもどうかと思うので、我が家ルールで塩麹は拭き取れば糖質半分ということにしようかと思います。(真実はどうか解りませんが・・・)

注:我が家ルールですので、何の根拠もありません。

 

まっ、たまにということで、塩麹を使う日は他の料理で糖質を調整すればいいかな~的なね。

スポンサーリンク


昨日の晩御飯のメニュー

夕食の献立

  • 豆腐と鶏肉の旨煮
  • エビとホタテのオーロラソース
  • 焼きなす
  • 春キャベツ
  • めかぶ
  • 酢たまねぎ

 

豆腐と鶏肉の旨煮は、我が家の神食材「サイリウム」でとろみをつけたんですが、これが失敗!

サイリウムはすぐに固まるので、入れたら即効かき混ぜないといけないんだけど、豆腐料理の場合あまり勢い良く混ぜると豆腐が崩れちゃいますよね。

サイリウムを入れたあと、ゆっくりかき混ぜていたら全体にトロミがつかないで、ドロドロの部分と水っぽい部分と分離しちゃいました。

 

旦那にも不評で

旦那
ドロドロした固まりが美味しくない・・・

と、言われちゃいました。

いつも、豆腐と鶏肉の旨煮を作ると、スープまで残さず食べするのに、昨日はお豆腐と鶏肉を拾って食べて、スープがまるまる残ってしまいました。

 

まぁ、そんな日もあるよね~と、残念な夕食でした。

ランキングに参加しています。クリックで応援してね。

  にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク
おすすめの記事