- 野菜炒め (糖質量 4.31g)
- マグロのアラの漬け焼き (糖質量 2.26g)
- 酢玉ねぎ (糖質量 3.35g)
- めかぶ (糖質量 0.2g)
- 豆腐 (糖質量 1.1g) ネギ・ポン酢・鰹節 (糖質量 0.5g)
(写真は2人分、糖質量は1人分で計算しています)
糖質量の合計は、1人分11.72gです。
先日、夕飯すっぽかし事件を起こした旦那への嫌がらせのつもりでおかずを少なくしたのですが、サイリウムを使ったので満腹の夕飯でした。
サイリウムでトロミをつけた白菜の野菜炒め
野菜炒めは、キャベツで作ることが多いのですが、今回は白菜が安かったので白菜の八宝菜風の野菜炒めです。
サイリウムを使ってトロミをつけたので、満腹感があります。
サイリウムについてはこちらで説明しています。
↓ ↓ ↓
白菜を使った餡かけ料理って、時間がたつと白菜から水が出て餡のトロミが水っぽくなっちゃうけど、片栗粉の代わりにサイリウムを使うと、時間がたってもトロミがなくならないので助かります。
それに、糖質がほとんどないし、お腹の中で膨れて満腹になっちゃうのも嬉しいですよね。
野菜炒めはお肉も野菜もきのこも一度に沢山食べられるうえに、サイリウムでトロミをつけると満腹になるから、糖質オフの食事メニューに困ったら、野菜炒めが超絶オススメです。
マグロのアラの漬け焼き
マグロの粗がスーパーで98円で売っていたので、前日の夜から醬油とお酒と生姜に付けておきました。
味付けは、醬油と糖質ゼロの日本酒を1:1で入れて生姜をすって入れておきます。
今回は、まぐろの量が多かったので醬油とお酒は大さじ2杯入れました。
半日~1日漬けておいたマグロは、サラダ油で焼いてゴマ少々と大葉をたっぷり乗せて食べます。
ゴマはあってもなくてもいいんだけど、大葉は絶対欠かせません。
大葉とマグロを一緒に食べると美味しくて、お酒がいくらでも飲めちゃいます。
味が濃い目なので、お弁当のおかずにも重宝します。
お弁当に入れるときは、マグロから結構脂がでるので、キッチンペーパーに脂を吸わせてからお弁当に入れるといいですよ。
スポンサーリンク
おかず少な目の理由
この日は、おかずがちょっと少なめです。
理由はね。
この日の前日に、旦那が夕食をすっぽかしたからです。
その日のお話はこちらね。
↓ ↓ ↓
旦那は、糖質制限をする前から、晩酌で毎日結構な量のお酒を飲むので、ご飯を食べずにつまみでお腹が一杯にならないとダメなんですよ。
で、食後にパンを食べるのね。
つまみが足りないと嫌な顔をするから、いつも多めにおかずを作っていたんです。
でもね、夕飯スッポカシ事件があった後なので、嫌味たっぷりにおかずを少なくしてさし上げました。
食べないと無駄になっちゃうからね。
まぁ、野菜炒めにサイリウムを入れているので、お腹は一杯になったと思うんだけど、食後に旦那が自分で食パンを焼いてトーストを作っていました。
いつもは、絶対自分でトースト作らないで「トースト焼いて」って言うのに。
ちょっとは反省しているのかしらね。
でもさ、おかずを沢山作っても、少なくても結局パンを食べるなら、これからもおかずの量を少し減らそうかな?と思うのです。
いくら、糖質制限の食事は食べるものを選べば沢山食べてもいいって言っても、結局はダイエット中なんですものね。