旦那のコレステロール対策で糖質オフの食事をしているんだけど、まだ慣れなくて食事のメニューが思いつかないんです。
昨日は、安いステーキ肉が売っていたので買ってきたので、牛たたきでも作ろうかと思ったら、調味料の糖質がバカ高でどうしようかと悩んでいたんです。
牛肉を塩こしょうで焼いてしまえばいいのかも・・・だけど、私は牛のタタキが食べたいんです。
もうね、食べたいとなったら意地でも作ってやれ!と、牛たたきの低糖質化してみました。
牛たたきの糖質が高くなってしまう理由
牛肉自体の糖質量は、100gで0.1gと低いんですが、牛たたきのタレに味醂を使うので、どうしても糖質量が高くなってしまうんですよね。
で、糖質の高いみりんを何とか低糖質で作れないかと悩んでいたんです。
みりんの糖質量は大さじ1杯で7.78gもあるんです。
これでは、どんなに牛肉の糖質が低くても、みりんのおかげで一気に糖質量が増えてしまいますよね。
でも、牛たたきが食べたい執念で、手作りの糖質ゼロみりんを作ったんですよ。
低糖質の牛たたきの作り方
まずは、糖質の高いみりんを手作りで糖質ゼロにします。
糖質ゼロのみりんは、糖質ゼロの日本酒3に対してラカント1を入れて、火にかけてアルコールを飛ばします。
私は、糖質ゼロのみりんをまとめて作ったのですが、少量で作る場合はお酒大さじ1にラカント小さじ1を小鍋に入れて火にかけ弱火でアルコール分を飛ばしてから冷ましておきます。
水分が少なくなってしまったら、お水を足して調節してみてくださいね。
牛たたきの材料(3~4人分)
- 牛ステーキ肉・・・300~400g
- 塩・コショウ・・・適量
- ニンニク(チューブ)・・・適量
- サラダ油・・・大さじ1
牛たたきのタレ
- しょうゆ・・・大さじ2
- 酢・・・大さじ1
- 糖質ゼロのみりん・・・大さじ1
- ニンニク(チューブ)・・・2cmくらい
牛肉は、高い国産牛でなくても大丈夫ですが、なるべく脂身が少ないもので厚みがあるものを選んでくださいね。
今回は、100g158円の安い外国産の牛肉を使いました。
牛たたきのタレは美味しいので、ぜひタレは手作りしてみてくださいね。
多少糖質が高くなってもいいという場合は、普通のみりんを使っても大丈夫です。
手作りのみりんは面倒という方は、糖質ゼロのみりんも売っているので利用してみてもいいですね。
日の出の糖質ゼロみりんは、通販でなくてもスーパーでも販売されています。
牛たたきの作り方
- 牛肉に塩・コショウをしてお好みでニンニクをすり込みます
- ビニール袋にタレの材料を入れておきます
- 大き目のボールに冷水を作り、フライパンにサラダ油をひき強火にかけます
- フライパンが熱くなったら、強火のまま牛肉を焼きます
- 軽く焦げ目がついたら、裏返して裏面にも焦げ目をつけます
- 両面に焦げ目がついたら、すぐに冷水につけて粗熱をとります
- 肉の温度が下がったら、冷水から出しキッチンペーパーで水分を拭き取ります
- 肉をビニール袋のタレの中に入れます
- ビニール袋の空気をしっかり抜いて、冷蔵庫で1時間程度浸けておきます
- 肉が冷えたら、食べやすい大きさに切れば出来上がりです
お肉を焼くときは、強火で一気に焼かないと中まで火が通ってしまって美味しくありません。
食べるときに、浸けておいたタレとお好みでわさびをつけて食べると美味しいですよ。
ローストビーフよりも簡単に作れて安上がりなので、以前はよく作っていたのですが、糖質オフの食事を始めてからタレに使うみりんの糖質が気になってあまり作らなくなっていたんです。
今回、糖質ゼロのみりんが作れたので、また頻繁に食卓にあがりそうです。
スポンサーリンク
牛たたきの糖質量
我が家では、300~400gのお肉は2人で食べてしまうのですが、普通のご家庭なら3~4人で食べても十分な量だと思います。
400gの牛肉で作った場合の、牛たたきの糖質量を計算してみました。
材料 | 量 | 糖質量 |
牛肉 | 400g | 0.4 |
塩・コショウ | 少々 | 0.1 |
サラダ油 | 大さじ1 | 0 |
醤油 | 大さじ2 | 3.62 |
酢 | 大さじ1 | 0.36 |
糖質ゼロみりん | 大さじ1 | 0 |
ニンニク | 小さじ2 | 2.96 |
合計 | 7.44 |
牛たたきの糖質の合計は約7.44gです。
3人で食べた場合1人分の糖質量は約2.48g、4人で食べた場合は1人分は1.86gです。
これなら、糖質を気にしていても遠慮なく食べることができますよね。
サラダなどと一緒に盛り付ければ豪華になりますので、おもてなし料理やパーティー料理にもおすすめです。
牛たたきの夕食の献立
- 牛たたき
- サバ缶とトマトのチーズ焼き
- エリンギの炒め物
- キムチ
- めかぶ
- 豆腐
キムチは前日の豚キムチを作ったときの残りです。
サバ缶とトマトのチーズ焼きは、さば缶にトマトとチーズとマヨネーズを乗せて焼いただけの簡単レシピです。
主人のコレステロール対策の参考にしている「ズボラでも中性脂肪・コレステロールは下げられる」という本では、サバ缶を毎日1缶食べましょうと書いてあるんだけど、サバ缶を毎日食べるのは結構大変です。
でも、トマト焼きにすると結構食べられちゃうんです。
チーズも乗っているので、ボリュームも出てお酒のおつまみにはもってこいです。
昨日は、祝日だったので主人の仕事も早く終わり、夕食は7時頃から食べ始められました。
おかずにボリュームもあるし、ゆっくり食べていたので、さすがに主人も満腹になるかと思っていたのですが、普段よりも早く夕食を済ませたせいか、食事の後しばらくしてから
トースト食べようかな?