野菜炒め

最近、主人のコレステロールと中性脂肪対策に、糖質ちょいオフの食事にしています。

今まで、好きな物を好きなだけ食べていた我が家では、糖質制限と言ってもすぐにネタが切れて、何を作っていいのか頭を抱える日々でございます。

そんな中、野菜炒めはお肉も野菜もきのこ類も一度に摂れるし、味付けを変えれば度々食卓に上がっても主人から文句がでません。

更に、サイリウムでトロミをつければ満腹感もあって、野菜炒めは糖質制限に最強の料理ではないかと思うのです。

簡単だしね。

スポンサーリンク

糖質オフに野菜炒め最強説

野菜炒めは、お肉も野菜も一度にたっぷり食べられるし作るのが簡単なので、今までも献立に困ったら、冷蔵庫に残っている野菜を集めてとりあえず野菜炒めってアリだったんですよね。

糖質オフの食事を始めてからは、基本的に塩味、糖質の高い根菜類はなるべく入れないようにすれば、糖質がとんでもなく高くなることがないので、糖質を気にしないで作っています。

 

昨日の野菜炒めの味付けは、

  • 鶏がらスープ(大さじ1/2)
  • 糖質ゼロの日本酒
  • 塩・こしょう
  • ゴマ油

この中で、糖質が気になる鶏がらスープの糖質は大さじ1/2杯で3~4gくらいです。

さらに、水200ccとサイリウム小さじ1杯を入れれば、トロミもついて満腹感もあるので、沢山料理を作らないで済むのも嬉しいんですよね。

 

サイリウムについては、こちらで紹介しています。
↓ ↓ ↓

普通の野菜炒めだと主人にもイマイチ足りないんだけど、サイリウムでトロミをつけると満腹になるみたいです。

さらにさらに、サイリウムは私の便秘対策にもなるので、助かっているんですよね。

 

最近は、料理の献立に困ったら、とりあえず野菜炒めが定番になっています。

スポンサーリンク


野菜炒めの夕食の献立

野菜炒めの献立

  • 野菜炒め
  • イワシの干物
  • 厚揚げ
  • 蒟蒻とネギのピリ辛炒め
  • めかぶ
  • 酢たまねぎとわかめ

 

昨日は、野菜炒めに入れたサイリウムで満腹になったようで、〆のハムトーストは食べずにすみました。

 

イワシの干物ってプリン体が高い?

主人は、青魚が好きなんです。

イワシやアジなどの干物も大好きで、よく食卓にあがります。

青魚の脂は、積極的に食べたほうがいい油だし、あまり気にしていなかったんです。

 

ところが、主人の血液検査をしたときに、尿酸値が少しだけ高めなのが気になっていたのです。

尿酸値が高いと「プリン体」を多く含む食品は控えないといけないイメージだったので、プリン体が多い食品を調べてみると、マイワシはプリン体が多い食品なんですよね。

さらに、マイワシの干物は生のイワシよりもプリン体が高いんです。

糖質制限では、青魚は食べていい食材なのに、尿酸値を気にすると食べない方がいい食材になっちゃうの?

 

その他に、プリン体が高いものの代表と言えば、魚卵系や内臓系です。

たらこやイクラ、レバーやホルモンなどは、どれも主人の大好物なものばかりなんですよ。

 

今は、コレステロールや中性脂肪ばかり気にしていますが、プリン体についてもよく調べておかないといけないですよね。

 

もう、次々と課題が山積みだよ~。

困ったもんだ。

ランキングに参加しています。クリックで応援してね。

  にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク
おすすめの記事